こんにちは。横浜市都筑区の犬のしつけ教室&犬の幼稚園@アロハドギーです。
8月 3日(日)開催の【パピーパーティー】ですが、午前の部:満席/午後の部:残席3となりました。
7月27日(日)開催の【Dogscan&Newscan】ですが、残席1となりました。(16時~)
8月24日(日)開催の【Dogscan&Newscan】ですが、残席2となりました。
7月13日(日)開催の【Candy Shop写真撮影会】ですが、中止となりました。
7月12日(土)の幼稚園ですが、満席となりました。
7月19日(土)の幼稚園ですが、満席となりました。
2025年7月の水曜日営業は、23日になります。
本日7月10日は、コナの9回目の命日です。
あっという間の9年。。。
だけど、コナとの10年間の想い出は今でも鮮明に蘇ってきます。
そして、最期の旅立ちの時のことも。。。
▲海大好きだったね♪ photo:横浜市の犬のしつけ教室 chako先生
▲脚ケガしても入ってたね(笑) photo:横浜市の犬のしつけ教室 chako先生
いっしょに暮らしたのは10年という短い時間でしたが、中身がパンパンに詰まった濃縮した10年だったかな。
あの頃は、コナを失うことへの恐怖心から、足し算で様々なサプリメントやらケアを施しました。
そして、コナ自身のタイミングで旅立とうとしていたにもかかわらず、
すぐに病院に連れて行き引き戻してしまうことを繰り返していました。
今振り返ると苦しい時間を長くさせてしまったと後悔ばかりです。
そんな貴重な経験をさせてくれたコナには感謝の気持ちしかありません。
コナのおかげで今の私があります。
▲楽しかったね💛 photo:横浜市の犬のしつけ教室 chako先生
マナちゃんを迎えるまでの2年半、愛犬を失うことの恐怖心との葛藤でなかなか踏み出せない自分がいました。
その恐怖心を埋めるために、様々な講座を受講したりして少しずつ新しい子と向き合う準備をしてきました。
そして迎えた子がマナちゃんです。
またいつか生まれ変わって一緒に暮らせると信じてます(^_-)-☆
それまでは私とマナちゃんのことを見守っていてね💛
▲ずっと大好きだよ~💛 photo:横浜市の犬のしつけ教室 chako先生
それでは本日の様子をご紹介!
▲ゆずちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲ジャックくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲まじゅちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲りらちゃん&マナちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲ピーシャくん&小太郎くん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲晴太くん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲カイくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲ミールくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲こはるちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲まる吉くん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲アッシュくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲さくらちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲ころんちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲ひなちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲めいちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲マールくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲ハイデンくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲アンナちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲チェルシアちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲コロンくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
横浜のパピーパーティーはコチラ
本日の様子はコチラの【犬の写真館】からご覧いただけます。