· 

幼稚園体験に来てくれたティーカッププードルの【うるちゃん】  犬のしつけ教室@アロハドギー

こんにちは。横浜市都筑区の犬のしつけ教室&犬の幼稚園@アロハドギーです。

5月11日(日)開催の【パピーパーティー】ですが、午前の部:満席/午後の部:満席となりました。※現在キャンセル待ち5組となっております。

6月  1日(日)開催の【パピーパーティー】ですが、午前の部:満席/午後の部:予約受付中です。

5月18日(日)開催の【Dogscan&Newscan】ですが、残席2となりました。

6月15日(日)開催の【Dogscan&Newscan】ですが、予約受付中です。

7月13日(日)開催の【Candy Shop写真撮影会】ですが、残席2となりました。

4月25日(金)の幼稚園ですが、満席となりました。

5月  9日(金)の幼稚園ですが、満席となりました。

5月16日(金)の幼稚園ですが、満席となりました。

  2025年4月の水曜日営業は、23日になります。 

 

本日幼稚園体験に来てくれたお友達をご紹介!

ティーカッププードルの【うるちゃん】(6ヶ月)💛

3月と4月のパピーパーティーに来てくれました♪

4月のパピーパーティーでは、後半少し遊べるようになってきたので

きっと幼稚園の印象は悪くないと思うけどどうだったかな?

 

▲【うるちゃん】です💛  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲クンクンしようかな♪  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲テントもデコボコも平気だよ!  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲マットのお山だって登れるよ! photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲トンネルだって怖くないよ♪  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲先輩と一緒に♪(微妙な距離感💦)photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

 

体は小さいけど、頑張り屋さんでチャレンジャーな【うるちゃん】💛

今日はトイレトレーニングも同時進行!!

1回も失敗せず、上手にできて褒められると嬉しそうでした(^_-)-☆

まずは、成功させなきゃ💦というよりも、失敗させないためにはどう管理するかを重視していこうね!

今日は1時間おきに排泄していましたよ~♪

わんちゃんにも自分からクンクン匂いを嗅ぎに近づいていました(^^♪

現在社会化真っ只中!!伸びしろいっぱいだね(^_-)-☆

また遊びに来てね~(^^)/

 

それでは本日の様子をご紹介!

▲うるちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲りらちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲ノエルくん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲ふちちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲ペペくん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲ぽのくん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲るるちゃん&もち丸くん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

 

▲ココアちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲まる吉くん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲もち丸くん&小太郎くん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲さくらちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲ころんちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲ひなちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲麦ちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲柚ちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲リリちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲アンナちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲チェルシアちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲マナちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲べべちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

先週末に癲癇発作が3回続き、後遺症で歩行不全ぎみです。

ちょっと痴呆の症状も進行しているようで、隙間に吸い込まれるように入ってしまいます💦

 

【関連記事】犬のしつけ教室【アロハドギー】のブログの中の「幼稚園体験」に関する記事一覧

横浜のパピーパーティーはコチラ


本日の様子はコチラの【犬の写真館】からご覧いただけます。

【横浜犬のしつけ教室アロハドギー ブログカテゴリ】

犬の日記ALOHA塾犬の整体犬の健康

営業時間

営業日

火・木・金・土 9:45am-19:00pm

定休日 

日・月・水

※不定休につきお問合わせください

住所

〒224-0012

神奈川県横浜市都筑区牛久保3丁目3番8号セントラルアベニュー201
TEL/FAX 045-509-1164

【動物取扱番号】

保管:83-162 訓練:83-163

有効期限:R5/5/15~R10/5/14

動物取扱責任者:岡田寿子

Follow us