· 

5月の営業スケジュール、本日より配布しております。  犬のしつけ教室@アロハドギー

こんにちは。横浜市都筑区の犬のしつけ教室&犬の幼稚園@アロハドギーです。

5月11日(日)開催の【パピーパーティー】ですが、午前の部:残席1/午後の部:残席1となりました。

4月20日(日)開催の【Dogscan&Newscan】ですが、満席となりました。

4月18日(金)の幼稚園ですが、満席となりました。

  2025年4月の水曜日営業は9日、23日になります。 

本日より、5月のスケジュールを配布させていただいております。

▲5月のスケジュール  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

 

少し早いご案内ですが、GWのスケジュールを載せております。

4/29、5/6(火祝)と、火曜日が2週続けて祝日で休園となってしまうため

4/29(火祝)は営業させていただきます!(ただし短縮営業のため18時まで)

ご面倒ですが、火曜日にレギュラーで登園している方につきましては

お休みされる場合のみご連絡いただきますようお願い申し上げます。

 

昨日のお休みはメンテナンスday♪(ほとんどマナちゃんですが💦)

まずはマナちゃんの鍼治療!

昨年の秋ごろ(10月中旬)から鍼治療に通っています。

きっかけは、熟睡しているときの尿漏れ。

2週間おきに通院して今年の初めには尿漏れすることもなくなり

現在は体質改善のために継続して通院しています。

東洋医学的に診ると、

マナちゃんは、【血虚】&【瘀血】体質。。。

そう、”血”に関係しています。

血が少なかったり、血がどろどろだったり。。。

6年間(現在6歳)で行った2回の手術も

東洋医学的に診ると血流が関わっています。

大腿骨骨頭壊死

若齢性白内障

キャバリアということもあり、すでに初期の弁膜症にもなっているので

血流は大きな課題です!!

これから梅雨の時期になると湿熱を体にため込みやすい体質でもあるので

5月後半からは新たな漢方も始めることになりそうです。

 

昨日は寒暖差が激しい時期で自律神経が乱れているので

頭にも鍼を刺してもらいました💦

▲気持ちいいんだよ  photo:横浜市の犬のしつけ教室 chako先生

 

治療中の先生とのおしゃべりも、勉強になるので楽しく通わせてもらってます♪

そのあとシャンプーもしたので夜は爆睡のマナちゃんでした(^_-)-☆

 

それでは本日の様子をご紹介!

▲セナくん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲せとかちゃん&ノエルくん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲りらちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲サンディちゃん&晴太くん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲シャイロちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲ふちちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲もち丸くん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲ぺぺくん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲ぽのくん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲さくらちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲ころんちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

 

▲ココアちゃん&麦ちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲ひなちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲柚ちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲コロンくん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲マナちゃん&リリちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲アンナちゃん&チェルシアちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲べべちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

 

横浜のパピーパーティーはコチラ


本日の様子はコチラの【犬の写真館】からご覧いただけます。

【横浜犬のしつけ教室アロハドギー ブログカテゴリ】

犬の日記ALOHA塾犬の整体犬の健康

営業時間

営業日

火・木・金・土 9:45am-19:00pm

定休日 

日・月・水

※不定休につきお問合わせください

住所

〒224-0012

神奈川県横浜市都筑区牛久保3丁目3番8号セントラルアベニュー201
TEL/FAX 045-509-1164

【動物取扱番号】

保管:83-162 訓練:83-163

有効期限:R5/5/15~R10/5/14

動物取扱責任者:岡田寿子

Follow us