こんにちは。横浜市都筑区の犬のしつけ教室&犬の幼稚園@アロハドギーです。
5月12日(日)開催の【パピーパーティー】ですが、午前の部:満席/午後の部:残席4となりました。
4月21日(日)開催の【Dogscan&Newscan】ですが、満席となりました。
4月23日(火)の幼稚園ですが、満席となりました。
☆★☆ GWのスケジュール ☆★☆
2024年5月3日(金)~2024年5月6日(月)
GW休暇とさせていただきます。
2024年5月7日(火)より通常営業となります。
私が”犬の幼稚園”をOPENさせてから、今年の11月で19年となります。
ありがたいことに10年以上登園してくださっている生徒さんも多く
出会った頃はヤンチャなパピーちゃんだったけど、今はすっかり落ち着いたシニアさんになりました。
お陰様で、寝たきりになっている子はおらず、それどころかまだまだ走れるし、
新しいことにもチャレンジできるし、なにより自分の足で歩いたり走ったりすることができます。
日々、その子たちの様子を観察しているので、毎日見ている飼い主さんには気が付かないような小さな変化も見つけることができます。
小さな変化を放っておくと大きな問題となります。
体の変化はあらわれる前から想定してケアを始めるか、
変化が生じた時にすぐにケアをするかのどちらかで進行を遅らせることができます。
昨日も朝の送迎時に、リリちゃん(来月13歳)のママさんから相談を受け、
お散歩の後半に後足がブルブル震えてたけど何だろう。。。?と。
シニアさんの12,3歳にもなると結構多くみられる筋力の衰えからくるもので踏ん張りがきかなくなってきています。
犬の体は前重心で、7:3の割合で前に重心がかかっています。
そのため、ほとんど前足の筋力で歩いたり走ったりしているので
いつも幼稚園でおこなっているような、バーを跨ぐといったエクササイズで
後足を意識して使うことをする必要があります。
リリちゃんはお散歩も毎日行っているし、週2回幼稚園でエクササイズもしているので
新たに【STEP EQT】の装着をお勧めしました。
STEP EQTの過去記事はコチラ
アロハドギーに登園しているシニアさんの装着率はかなり高めです。
岡田も足首につけています!
アロハドギーで注文も承れますのでほしい方はスタッフまでお声かけてくださいね!
blogの前半でも書いたように、アロハドギーもシニアさんが多くなってきています。
新たに健康寿命を延ばせるようなケアを取り入れていきたいなぁと思い
2つのケアをスタッフ犬で試しています。
今日はその中のひとつをご紹介。
【水素灸】という、体内の悪玉活性酸素を除去する、痛くなく気持ちよいお灸です。
水素灸1個、たったの10分で、300ccの水素水150本分の水素が発生し
体内に入っていきます。
体内で水素は悪玉活性酸素と結びつき、水として体外に排出することができます。
活性酸素には、「善玉」と「悪玉」があり、
悪玉活性酸素は、特に酸化力が高く、鉄がさびるのと同じように
体の中の血管・細胞・DNA・ミトコンドリアを酸化させ様々な病気を引き起こしてしまいます。
水素が悪玉活性酸素を体外に排出する役割があると発見されてからは、
健康維持・病気予防・老化予防に多くの利用研究がすすめられています。
▲ウトウト。。。 photo:横浜市の犬のしつけ教室 志賀先生
▲気持ちよい~💛 photo:横浜市の犬のしつけ教室 志賀先生
マナちゃんはまだ5歳ですが、他の子たちは12歳以上の子です。
人に触られるのが苦手な子もウットリ💛
終わった後もそのままzzzだったのが17歳のべべちゃんでした(笑)
GW明けくらいからシニアさん向けにメニューを提供できればと考えております。
気になる方は岡田まで声かけてくださいね!(シニアさんじゃなくても大丈夫ですよ~!)
それでは本日の様子をご紹介!
▲きなこちゃん&おこめくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 志賀先生
▲くろくん&きなこちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 志賀先生
▲小夏ちゃん&ハチちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 志賀先生
▲ピノピノちゃん&ルカくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 志賀先生
▲メルくん&るるちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 志賀先生
▲マナちゃん&ロイくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 志賀先生
▲しおりくん&マロンくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 志賀先生
▲みかんちゃん&ナッツくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 志賀先生
▲ココアくん&マロンくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 志賀先生
▲コロンくん&チョコちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 志賀先生
▲フクちゃん&ハチちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 志賀先生
横浜のパピーパーティーはコチラ
本日の様子はコチラの【犬の写真館】からご覧いただけます。