ホーム
企業概要
地図
スタッフ紹介
お問い合わせ
犬の幼稚園メニュー
コース・料金
ALOHA塾
K9ゲーム
犬の笑顔
パピーパーティー
犬の日記
ALOHA塾
犬の整体
犬の健康
犬ブログ
お客様の声
お知らせ
犬の写真館
2025年8月
2025年8月1日
2025年8月2日
2025年8月3日
2025年8月5日
2025年8月6日
2025年8月7日
2025年8月8日
2025年8月9日
2025年8月12日
2025年8月19日
2025年8月20日
2025年8月21日
2025年8月22日
2025年8月23日
2025年8月26日
2025年8月28日
2025年8月29日
ホーム
企業概要
地図
スタッフ紹介
お問い合わせ
犬の幼稚園メニュー
ALOHA塾
K9ゲーム
犬の笑顔
パピーパーティー
犬ブログ
お客様の声
お知らせ
犬の写真館
犬の幼稚園ブログ
犬の幼稚園ブログ
犬のしつけ教室【アロハドギー】のブログ
季節の変わり目は体調の変化に注意しましょう! 犬のしつけ教室@アロハドギー
()
こんにちは。横浜市都筑区の犬のしつけ教室&犬の幼稚園@アロハドギーです。 9月 7日(日)開催の【パピーパーティー】ですが、午前の部/午後の部満席となりました。 9月23日(祝火)開催の【Dogscan&Newscan】ですが、残席1(12時~)となりました。 9月 5日(金)の幼稚園ですが、満席となりました。 9月 9日(火)の幼稚園ですが、満席となりました。 9月16日(火)の幼稚園ですが、満席となりました。 9月30日(火)の幼稚園ですが、満席となりました。 2025年9月の水曜日営業は、10日と24日になります。 8月も終わろうとしていますが、まだまだ暑い日が続きそうですね でも暦の上では”秋”。 そろそろ夏の疲れが出てくるころですよね。 人間もそうですが、カラダの小さいわんこや、シニアさん、 疾患を抱えているわんこ達には影響が出やすいので、 毎日のお通じや食欲などをチェックしておくようにしましょう。 先週から、嘔吐や下痢軟便の子が本当に増えています。 お薬飲んで治ったと思ったらまたぶり返すようです。 特にパピーちゃんは、下痢や嘔吐で脱水症状になってしまったり、 食欲不振で低血糖になってしまうこともあります。 不安な時には様子見せずに、早めに受診しておくことをお勧めいたします。 お家での様子の情報が、早い原因判明に繋がりますので いつから 何回くらい 食欲は? 元気は? 何を食べているか 等の情報だったり 排泄物や、吐瀉物を持って行ったり 写真に撮って見せるなど、これでもかというくらいの情報を用意していってくださいね。 また、深夜に具合が悪くなった時の夜間救急病院は調べてありますか?
【横浜動物救急診療センター】 VECCS Yokohama
TRVA動物医療センター
24時間・年中無休なので安心ですね! 夜間診察料金なのでそれなりに高額です。。。 なので、いくつかの病院を使い分けるといいかもしれないですね! 命にかかわるような緊急事態だったら、とにかくすぐに受け入れてくれるところに行くべきです。 選択肢があるのとないのでは気持ち的にも違いますよね! お時間あるときにHP覗いてみてください。 それでは本日の様子をご紹介!
▲マックスくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲ルルちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲さくらちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲マイロくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲ぷぷくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲風太くん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲セナくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲パンナちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲めるるちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲ノエルくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲tenくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲むぎちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲レオくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲レイくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲幸太くん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲麦ちゃん&ココアちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲柚ちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲リリちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲マナちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
横浜のパピーパーティー
はコチラ 本日の様子はコチラの
【犬の写真館】
からご覧いただけます。 愛犬ともっと仲良くなりたい飼い主様をサポートいたします!
横浜市都筑区の犬のしつけ教室 ドッグライフ・コンシェルジュ”Aloha Doggie”
https://www.alohadoggie-yokohama.com
TEL&FAX:045-509-1164 〒224-0012
神奈川県横浜市都筑区牛久保3-3-8 セントラルアベニュー201
(googleマップ)
>> 続きを読む
2025年10月の【パピーパーティー】のご案内(^^)/ 犬のしつけ教室@アロハドギー
()
こんにちは。横浜市都筑区の犬のしつけ教室&犬の幼稚園@アロハドギーです。 9月 7日(日)開催の【パピーパーティー】ですが、午前の部/午後の部満席となりました。 9月23日(祝火)開催の【Dogscan&Newscan】ですが、残席1(12時~)となりました。 9月 5日(金)の幼稚園ですが、満席となりました。 9月 9日(火)の幼稚園ですが、満席となりました。 9月16日(火)の幼稚園ですが、満席となりました。 9月30日(火)の幼稚園ですが、満席となりました。 2025年9月の水曜日営業は、10日と24日になります。 2025年10月の【パピーパーティー】のご案内です! ☆2025年10月のパピーパーティーの詳細です☆ メールにて申し込みの際、確認メールを必ず送らせていただいておりますが、エラーになってしまい返信メールが送れないケースが増えております。 2,3日経っても返信がない場合、お電話で問い合わせいただけると助かります。 またお申し込み時に電話番号も必ず入力いただきますようお願い申し上げます。
▲楽しく社会化しよう~♪ photo:横浜市の犬のしつけ教室 志賀先生 ■日時■ 2025年10月5日(日) 午前の部(10時~11時半) 午後の部(13時半~15時) ※ご参加いただくわんちゃんの性格や体格に応じて、午前と午後のメンバーを入れ替えさせていただく場合もございますのでご了承ください。 ■参加費■ ¥3,300(税込) ※お支払いは現金のみとさせていただいております。 ※幼稚園生は割引有ります。 ■参加資格■ パピーパーティー当日、生後6ヶ月未満の健康なわんちゃん 混合ワクチン2回以上終わっていること ※小型犬が多いため5kgまでとさせていただきます。 ■定員■ 各5組(最少催行頭数3組) ■申し込み■ メールもしくはお電話にてお申し込みください。 ・お名前 ・ご連絡先電話番号 ・わんちゃんのお名前 ・性別 ・月齢(誕生日)・現在の体重 ・ご参加人数(1家族最大2名様まで) ・駐車場利用の有無 お車でいらっしゃる方は、ご予約時にその旨をお伝えください。 3台分ご用意しているのですが、ご予約先着順に駐車場も確保させていただきます。 3台満車となってしまった際には、近隣のパーキングをご案内させていただきますのでそちらをご利用下さいますようお願い申し上げます。 皆さまのご参加お待ちしております(*^-^*) それでは本日の様子をご紹介!
▲ゆずちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲ひかるくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲晴太くん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲カイくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲こはるちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲ミールくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲JINくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲たおちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲シャイロちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲さくらちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲めいちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲ひなちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲マールくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲ハイデンくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲チェルシアちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲マナちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
横浜のパピーパーティー
はコチラ 本日の様子はコチラの
【犬の写真館】
からご覧いただけます。 愛犬ともっと仲良くなりたい飼い主様をサポートいたします!
横浜市都筑区の犬のしつけ教室 ドッグライフ・コンシェルジュ”Aloha Doggie”
https://www.alohadoggie-yokohama.com
TEL&FAX:045-509-1164 〒224-0012
神奈川県横浜市都筑区牛久保3-3-8 セントラルアベニュー201
(googleマップ)
>> 続きを読む
未病ケアの《Dogscan》開催しました!【ALOHA塾】 犬のしつけ教室@アロハドギー
()
こんにちは。横浜市都筑区の犬のしつけ教室&犬の幼稚園@アロハドギーです。 9月 7日(日)開催の【パピーパーティー】ですが、午前の部/午後の部満席となりました。 9月23日(祝火)開催の【Dogscan&Newscan】ですが、残席1(12時~)となりました。 9月 5日(金)の幼稚園ですが、満席となりました。 9月 9日(火)の幼稚園ですが、満席となりました。 9月16日(火)の幼稚園ですが、満席となりました。 9月30日(火)の幼稚園ですが、満席となりました。 2025年9月の水曜日営業は、10日と24日になります。 まずは、先週の金曜日のクイズの正解を発表します!! 私の問題の出し方が悪かったようで、3匹とも同じ犬種と思って回答してくださった方が多く。。。 実は3匹とも異なるMIX犬ちゃんで、共通しているのがトイプードル(Bはシーズー)が入っていますよ!というクイズにしたかったんです ☆Aグループ☆ ※ヒント:共通している犬種は”トイプードル”
▲マイロくん&くるみちゃん&風太くん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生 【Aグループ】の正解はコチラ↓ 左から。。。 マイロくん⇒ トイプードル×マルチーズ くるみちゃん⇒トイプードル×ミニチュアダックスフンド 風太くん ⇒トイプードル×ポメラニアン ☆Bグループ☆ ※ヒント:共通している犬種は”シーズー”
▲レオくん&ぽんちゃん&さくらちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生 【Bグループ】の正解はコチラ↓ 左から。。。 レオくん ⇒シーズー×チワワ ぽんちゃん ⇒シーズー×ペキニーズ さくらちゃん⇒シーズー×マルチーズ 全問正解の方はいたかな? また可愛いMIXちゃんをご紹介しますね~♪ 8月24日の日曜日の【ALOHA塾】は、愛犬の未病ケア
【Dogscan】
でした! 今回は5組のわんちゃん&飼い主様がセラピーを受けましたよ~!
▲Dogscan中~ photo:横浜市の犬のしつけ教室 chako先生 わんちゃん用は【Dogscan】 人間用は【Newscan】 【Newscan】は、ロシアでは宇宙飛行士の健康維持を目的に用いられている機器となっております。 周波数をキャッチするのには、わんちゃんの場合はボディホンといって人用のイヤーホンのようなものを胸周りに巻いて骨伝導でキャッチします。 人間の場合はイヤーホンを付けて行います。 いつもわんちゃんを施術してもらっているけどどんな感じなんだろうって思っていましたよね! 是非ご自身も同じように体験していただけます! 気になっている部位をセラピーしてもらうのもよし、 自分自身の身体の状態がどんな感じなのかを診てもらうのもよし、 使い方は人それぞれです! そして自分自身が体感することで愛犬が調整される状態を知ることができますね! また、愛犬と飼い主はシンクロすることが多いと言われています。 MENUは3種類! ①【Dogscan】(犬のみ) :¥7,000(45分) ②【Newscan】(人のみ) :¥7,000(45分) ③【Dogscan&Newscan】(人&犬) :¥10,000(60分) ※③を受ける方は、Dogscan及びNewscanのどちらかを1回以上受けたことがある方が対象となります。 利用の仕方は皆それぞれです。 毎月定期的に周波数調整で体調を整えている方(犬)、 数か月に一度、今現在の愛犬の体調を確認するために利用されている方、 岡田の場合は、利用し始めて9年になるのですが、 その日の結果をもとにセラピストの高野さんのアドバイスを受け、 食事内容、与えたいホメオパシー、運動量、水分量を実践し翌月に検証するという感じで利用しています。 最近はDogscanを取り入れている動物病院さんやショップも増えてきましたが、 セラピーする方がDogscanの機械を使いこなせているかどうかで波形の見方も変わってきます。 いままで3人の方(一人は獣医さん)のDogscanを受けたことがありますが、 高野先生のセラピーやアドバイスがダントツでした!! マナちゃんが元気でいられるのも高野先生のおかげといっても過言ではないくらいです。 その時の体調に合わせてお食事相談にものっていただけます。 獣医さんに行くまでもないんだけど、飼い主さんから見て”なんとなく変。。。”ということありますよね。 血液検査もレントゲンも問題なし! だけどいつもと違う。。。 心配だなぁ。。。 というときにこそDogscanの出番です! 周波数が体のどの部位に不調をきたしているのかを知らせてくれます。 血液検査の5歩手前のことがわかるのがDogscanなんです! そして、ココロの健康状態も周波数から読み取ることができるんです! 次回は9月23日(祝火)に開催となります。※残席1(12時~) それでは本日の様子をご紹介!
▲マックスくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲つぶちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲カイくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲まじゅちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲りらちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲晴太くん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲ふちちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲ノエルくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲もち丸くん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲ペペくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲ぽのくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲さくらちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲ころんちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲ひなちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲柚ちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲コロンくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲リリちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲チェルシアちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲マナちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生 関連記事】
犬のしつけ教室【アロハドギー】のブログの中の「dogscan」に関する記事一覧
横浜のパピーパーティー
はコチラ 本日の様子はコチラの
【犬の写真館】
からご覧いただけます。 愛犬ともっと仲良くなりたい飼い主様をサポートいたします!
横浜市都筑区の犬のしつけ教室 ドッグライフ・コンシェルジュ”Aloha Doggie”
https://www.alohadoggie-yokohama.com
TEL&FAX:045-509-1164 〒224-0012
神奈川県横浜市都筑区牛久保3-3-8 セントラルアベニュー201
(googleマップ)
>> 続きを読む
今日は【わんこ整体Day】でした~♪ 犬のしつけ教室@アロハドギー
()
こんにちは。横浜市都筑区の犬のしつけ教室&犬の幼稚園@アロハドギーです。 9月 7日(日)開催の【パピーパーティー】ですが、午前の部:残席1/午後の部:残席1となっております。 8月24日(日)開催の【Dogscan&Newscan】ですが、満席となりました。 9月23日(祝火)開催の【Dogscan&Newscan】ですが、残席3となりました。 9月 5日(金)の幼稚園ですが、満席となりました。 9月 9日(火)の幼稚園ですが、満席となりました。 9月16日(火)の幼稚園ですが、満席となりました。 9月30日(火)の幼稚園ですが、満席となりました。 2025年9月の水曜日営業は、10日と24日になります。 本日は「犬の整体Day」でした〜! 今回は5頭のわんこたちが施術していただき、楽になりました(*^-^*) そして5頭中4頭が10歳超えのシニアさん! シニアさんには欠かせないケアになってきましたね(^_-)-☆ シニアさんになってくると若いころと違い血流が悪くなったり、 同じ体勢でいると関節が固まってしまい初動時の動きがぎこちなくなったり お座りや伏せがしづらくなったりと、日常生活に支障をきたすことが多くなってきます。 .そんな時に定期的にストレッチを取り入れたケアを施してもらうことで 快適に過ごせるようになりますよね。 じゃあ、うちの子もシニアになったらや整体やってもらおう!って考えている飼い主さんも多いと思いますが やってほしい時に施術してもらえると思ったら大間違いなんです! 例えば、 ①家族以外の人に体を障られるのが苦手な子 ②人見知りな子 このような要素を持っているわんちゃんは、若いうちから徐々に慣らしておくことが必要なんです。 7歳過ぎたら少しずつ今後どのようなケアが必要になってくるのかを想像して ひとつひとつゆっくり慣らしていくことも必要ですね! 幼稚園のお手入れのも仰向けの状態で足ふきを行っているのですが これにもちゃんと理由があります。 家族以外の人におなかを上にした抱っこでも力を抜けるように! これも病院で超音波検査を受けるときに大いに役立ちます! 日々の積み重ねが命を救う!!(ちょっと大げさだけど) 興味がある方はスタッフにご相談くださいね! 整体の様子はコチラ☟
▲みんな気持ちよさそう~ photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生 2025年9月の整体スケジュールですが、 4日、25日(木) 空きあり 6日、20日(土) 空きあり ご予約お待ちしております(*^-^*) それでは本日の様子をご紹介!
▲ルナちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲めるちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲ロイくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲クレモくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲小夏ちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲ハイデンくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲くろくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲ピノピノちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲ジーノくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲ルカくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲ひかるくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲メルくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲るるちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲はなちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲ぱんらくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲ナッツくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲クロエちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲梅ちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲シェリちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲チョコちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲ハチちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲フクちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲コロンくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生 【関連記事】
犬のしつけ教室【アロハドギー】のブログの中の「整体」に関する記事一覧
横浜のパピーパーティー
はコチラ 本日の様子はコチラの
【犬の写真館】
からご覧いただけます。 愛犬ともっと仲良くなりたい飼い主様をサポートいたします!
横浜市都筑区の犬のしつけ教室 ドッグライフ・コンシェルジュ”Aloha Doggie”
https://www.alohadoggie-yokohama.com
TEL&FAX:045-509-1164 〒224-0012
神奈川県横浜市都筑区牛久保3-3-8 セントラルアベニュー201
(googleマップ)
>> 続きを読む
犬種当てクイズ~♪ 犬のしつけ教室@アロハドギー
()
こんにちは。横浜市都筑区の犬のしつけ教室&犬の幼稚園@アロハドギーです。 9月 7日(日)開催の【パピーパーティー】ですが、午前の部:残席1/午後の部:残席1となっております。 8月24日(日)開催の【Dogscan&Newscan】ですが、満席となりました。 9月23日(祝火)開催の【Dogscan&Newscan】ですが、残席3となりました。 8月23日(土)の幼稚園ですが、満席となりました。 9月 5日(金)の幼稚園ですが、満席となりました。 9月 9日(火)の幼稚園ですが、満席となりました。 9月16日(火)の幼稚園ですが、満席となりました。 9月30日(火)の幼稚園ですが、満席となりました。 2025年9月の水曜日営業は、10日と24日になります。 金曜日は、わんちゃん大好きな元気っ子が沢山登園しています♪ 19頭中12頭が【元気チーム】と言われる遊ぶの大好きな若齢のわんこ達です。( その中の半数(6頭)が、ハーフ犬と呼ばれているMIXのわんちゃん達でした~♪ そこでクイズです!! 今から2つのグループの写真を載せます。 それぞれ何犬と何犬のMIXちゃんか当ててください♪ ☆Aグループ☆ ※ヒント:共通している犬種は”トイプードル”
▲マイロくん&くるみちゃん&風太くん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生 ☆Bグループ☆ ※ヒント:共通している犬種は”シーズー”
▲レオくん&ぽんちゃん&さくらちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生 わかるかな~(^^♪ わかった方は連絡ノートに答えを書いておいてくださいね~(^^)/ それでは本日の様子をご紹介!
▲マックスくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲ルルちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲さくらちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲マイロくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲くるみちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲セナくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲風太くん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲ぽんちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲ノエルくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲むぎちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲レオくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲もち丸くん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲とろろくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲ココアちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲レイくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲ころんちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲麦ちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲リリちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲マナちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
横浜のパピーパーティー
はコチラ 本日の様子はコチラの
【犬の写真館】
からご覧いただけます。 愛犬ともっと仲良くなりたい飼い主様をサポートいたします!
横浜市都筑区の犬のしつけ教室 ドッグライフ・コンシェルジュ”Aloha Doggie”
https://www.alohadoggie-yokohama.com
TEL&FAX:045-509-1164 〒224-0012
神奈川県横浜市都筑区牛久保3-3-8 セントラルアベニュー201
(googleマップ)
>> 続きを読む
8/24(日)は、~愛犬と飼い主さんの”未病ケア”~ 【Dogscan&Newscan】 犬のしつけ教室@アロハドギー
()
こんにちは。横浜市都筑区の犬のしつけ教室&犬の幼稚園@アロハドギーです。 9月 7日(日)開催の【パピーパーティー】ですが、午前の部:残席1/午後の部:残席1となっております。 8月24日(日)開催の【Dogscan&Newscan】ですが、満席となりました。 9月23日(祝火)開催の【Dogscan&Newscan】ですが、残席3となりました。 8月23日(土)の幼稚園ですが、満席となりました。 9月 5日(金)の幼稚園ですが、満席となりました。 9月 9日(火)の幼稚園ですが、満席となりました。 9月16日(火)の幼稚園ですが、満席となりました。 9月30日(火)の幼稚園ですが、満席となりました。 2025年9月の水曜日営業は、10日と24日になります。 8/24(日)は、月に一度の周波数ケアで人気の
【Dogscan】
血液検査の5歩手前の体のことがわかると言われています! 症状が出る前に、周波数のズレをキャッチし整えてもらうという、未病ケアです。 なんとなくいつもと様子が変。。。 病院に行ってみたけど血液検査の結果は異状なし。。。 様子見と言われたけど心配。。。 そのような不安を抱えている方にお勧めのケアです。 わんちゃん用は【Dogscan】 人間用は【Newscan】 【Newscan】は、ロシアでは宇宙飛行士の健康維持を目的に用られている機器となっております。 周波数をキャッチするのには、わんちゃんの場合はボディホンといって人用のイヤーホンのようなものを胸周りに巻いて骨伝導でキャッチします。 人間の場合はイヤーホンを付けて行います。 いつもわんちゃんを施術してもらっているけどどんな感じなんだろうって思っていましたよね! 是非ご自身も同じように体験していただけます! 気になっている部位をセラピーしてもらうのもよし、 自分自身の身体の状態がどんな感じなのかを診てもらうのもよし、 使い方は人それぞれです! そして自分自身が体感することで愛犬が調整される状態を知ることができますね! また、愛犬と飼い主はシンクロすることが多いと言われています。 愛犬と一緒に周波数を整えて元気に過ごしましょう! 自分自身もですが、愛犬も一緒にどの臓器&部位の周波数がずれて不調に繋がりやすくなっているのかを知っておくことで予防になりますよね!
▲一緒にピコピコ♪ photo:横浜市の犬のしつけ教室 chako先生 MENUは3種類! ①【Dogscan】(犬のみ) :¥7,000(45分) ②【Newscan】(人のみ) :¥7,000(45分) ③【Dogscan&Newscan】(人&犬) :¥10,000(60分) ※③を受ける方は、Dogscan及びNewscanのどちらかを1回以上受けたことがある方が対象となります。 詳細につきましては、岡田までお問い合わせください。 9月は23日(火祝)の開催となっております。(残席3) それでは本日の様子をご紹介!
▲つぶちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲ゆずちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲カイくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲ロアちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲ココちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲晴太くん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲ピーシャくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲こはるちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲カイくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲さくらちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲ころんちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲チョコちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲めいちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲ひなちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲マールくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲ハイデンくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲チェルシアちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲マナちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生 【関連記事】
犬のしつけ教室【アロハドギー】のブログの中の「dogscan」に関する記事一覧
横浜のパピーパーティー
はコチラ 本日の様子はコチラの
【犬の写真館】
からご覧いただけます。 愛犬ともっと仲良くなりたい飼い主様をサポートいたします!
横浜市都筑区の犬のしつけ教室 ドッグライフ・コンシェルジュ”Aloha Doggie”
https://www.alohadoggie-yokohama.com
TEL&FAX:045-509-1164 〒224-0012
神奈川県横浜市都筑区牛久保3-3-8 セントラルアベニュー201
(googleマップ)
>> 続きを読む
新入犬のビーグルの【マックスくん】&幼稚園体験に来てくれたミニチュアダックスフンドの【ここちゃん】 犬のしつけ教室@アロハドギー
()
こんにちは。横浜市都筑区の犬のしつけ教室&犬の幼稚園@アロハドギーです。 9月 7日(日)開催の【パピーパーティー】ですが、午前の部:残席1/午後の部:残席1となっております。 8月24日(日)開催の【Dogscan&Newscan】ですが、満席となりました。 9月23日(祝火)開催の【Dogscan&Newscan】ですが、残席3となりました。 8月21日(木)の幼稚園ですが、満席となりました。 8月23日(土)の幼稚園ですが、満席となりました。 2025年9月の水曜日営業は、10日と24日になります。 今日からアロハっ子のご紹介です(*^-^*) ビーグルの【マックスくん】(もうすぐ4ヶ月) 今月初めのパピーパーティー&幼稚園体験に来てくれました(^^♪ 今日からよろしくね(^^)/
▲【マックスくん】です photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲明和(あお)くん、久しぶり!! photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲ボクより大きいお友達にはドキドキしちゃうんだ photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲ボクと仲良くしてくれる? photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲お友達と一緒に遊んだよ! photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲先生~ 楽しかった~♪ photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生 楽しいことが大好き♪美味しいものも大好きな【マックスくん】 パピーパーティー&幼稚園体験の時は、なかなかお友達の中に入れずモジモジくんだったけど 今日は見違えるほど自信をもって遊びに誘っていました。(まだ下手だけどね(笑)) クレートの中でもおとなしく入っていられるようになり成長を感じました!! これからは先輩たちが色々と身をもって教えてくれるから 沢山遊んでお勉強していこうね! 皆様【マックスくん】をよろしくお願いいたします(^^)/ そして、本日幼稚園体験に来てくれたお友達をご紹介! ミニチュアダックスフンドの【ここちゃん】(1歳11ヶ月) 弟くん(来週体験に来るよ!)やママと離れて頑張れるかな? 今日は緊張しないで楽しめるといいね!
▲【ここちゃん】です photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲ダックスちゃんと集合写真♪ photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲ご褒美があれば頑張っちゃうよ♪ photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲ほら!歩けたでしょ♪ photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲お友達と一緒にできたよ! photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲ひかる先輩と仲良くなったよ! photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生 食べることが大好き!とっても頑張り屋さんな【ここちゃん】 でもね、最初は大好きなササミジャーキーも食べられなかったよね。。。 ひとつひとつ先生たちが褒めてくれて”大丈夫かも!”って安心したら食べられるようになりました! 食べられるようになったら何でもできるようになっちゃいました~(^^)/ きっともっともっといろいろなことが出来るんだよね♪ まだまだ伸びしろいっぱい! また遊びに来てね~(^^)/ それでは本日の様子をご紹介!
▲ここちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲マックスくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲明和(あお)くん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲めるちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲まろんちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲晴太くん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲ノエルくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲ひかるくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲ふうたくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲JINくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲さくらちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲幸太くん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲ななちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲めいちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲マナちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生 【関連記事】
犬のしつけ教室【アロハドギー】のブログの中の「新入犬」に関する記事一覧
【関連記事】
犬のしつけ教室【アロハドギー】のブログの中の「幼稚園体験」に関する記事一覧
横浜のパピーパーティー
はコチラ 本日の様子はコチラの
【犬の写真館】
からご覧いただけます。 愛犬ともっと仲良くなりたい飼い主様をサポートいたします!
横浜市都筑区の犬のしつけ教室 ドッグライフ・コンシェルジュ”Aloha Doggie”
https://www.alohadoggie-yokohama.com
TEL&FAX:045-509-1164 〒224-0012
神奈川県横浜市都筑区牛久保3-3-8 セントラルアベニュー201
(googleマップ)
>> 続きを読む
本日より通常営業です(^^)/ 犬のしつけ教室@アロハドギー
()
こんにちは。横浜市都筑区の犬のしつけ教室&犬の幼稚園@アロハドギーです。 9月 7日(日)開催の【パピーパーティー】ですが、午前の部:残席1/午後の部:残席1となっております。 8月24日(日)開催の【Dogscan&Newscan】ですが、満席となりました。 9月23日(祝火)開催の【Dogscan&Newscan】ですが、残席3となりました。 8月21日(木)の幼稚園ですが、満席となりました。 8月23日(土)の幼稚園ですが、満席となりました。 2025年8月の水曜日営業は、20日になります。 6日間の夏季休暇をいただき、ありがとうございました。 本日より通常営業となります! 元気いっぱいなアロハっ子たちの顔を見て嬉しくなりました! 夏休み期間中は、自分の体のメンテナンス&マナちゃんのメンテナンスをはじめ 映画を観に行ったり、食事に行ったりと、時間を気にすることなく楽しくゆっくりと過ごすことができました♪ そして、暑気払い&8月お誕生日のマナちゃん(6日)と、志賀先生の愛犬”みかんちゃん”(21日)のお誕生日会、 マロンくんの1周忌を兼ねて、大好きな
【塊肉 おお津】
さんに行ってきました~♪ マナちゃんは7歳、みかんちゃんは明後日で16歳になるはずでした
▲おめでとう~♪ photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲美味しそう~ photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲いつも一緒だよ photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲お肉にくぎ付け(笑) photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲7歳おめでとう♪ photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生 大津さんでは、お肉を堪能した後、毎回デザートまでしっかりいただくので マナちゃんはちゃーんと覚えており、プリンも自分のものと思っているので最後まで目がらんらんとしています(笑) 食いしん坊のマナちゃんには”食べるもの”が一番のプレゼントだったよね(^_-)-☆ また来年も行こうね!! まだまだ残暑厳しい日が続きますが、体調崩さぬよう、栄養、睡眠をしっかりとって元気に秋を迎えましょう! 気持ちを新たに、また今日から頑張ってまいりますので、宜しくお願いいたします。 それでは本日の様子をご紹介!
▲つぶちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲あいちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲せとかちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲まじゅちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲りらちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲晴太くん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲ふちちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲ノエルくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲もち丸くん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲ペペくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲ぽのくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲ココアちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲さくらちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲ころんちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲ひなちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲麦ちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲コロンくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲柚ちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲リリちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲チェルシアちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲マナちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
横浜のパピーパーティー
はコチラ 本日の様子はコチラの
【犬の写真館】
からご覧いただけます。 愛犬ともっと仲良くなりたい飼い主様をサポートいたします!
横浜市都筑区の犬のしつけ教室 ドッグライフ・コンシェルジュ”Aloha Doggie”
https://www.alohadoggie-yokohama.com
TEL&FAX:045-509-1164 〒224-0012
神奈川県横浜市都筑区牛久保3-3-8 セントラルアベニュー201
(googleマップ)
>> 続きを読む
皆さま、よい夏休みをお過ごしください(^_-)-☆ 犬のしつけ教室@アロハドギー
()
こんにちは。横浜市都筑区の犬のしつけ教室&犬の幼稚園@アロハドギーです。 9月 7日(日)開催の【パピーパーティー】ですが、午前の部:残席1/午後の部:残席1となっております。 8月24日(日)開催の【Dogscan&Newscan】ですが、満席となりました。 9月23日(祝火)開催の【Dogscan&Newscan】ですが、残席3となりました。皆様 8月19日(火)の幼稚園ですが、満席となりました。 8月21日(木)の幼稚園ですが、満席となりました。 8月23日(土)の幼稚園ですが、満席となりました。 2025年8月の水曜日営業は、20日になります。 ☆★☆ 夏季休暇のご案内 ☆★☆ 2025年8月13日(水)~2025年8月18日(月) 誠に勝手ながら、上記の期間夏季休暇を頂戴いたします。 なお、メールおよび電話の返信につきましては8月19日以降順に対応させていただきますので予めご了承願います。 アロハドギーは明日8/13(水)~8/18(月)まで夏季休暇とさせていただきます。 特に遠出はしませんが、時間に追われることなく、気にすることなく、 ゆっくりのんびり過ごしたいなと思っています(^^♪ マナちゃんの体調もだいぶ落ち着き、病院に行く回数も減ってきたので(今は漢方と鍼治療のみ!) その分自分の体のメンテナンスに時間を費やそうと考えております!! (なかなか自分のケアに時間もお金もかけられなかったので ) 漢方と鍼治療で体質改善中です! しっかり休んで、19日からまた元気にアロハっ子たちをお迎えしますからね~(^^)/ 皆さんも事故なくケガなく、楽しいお休みをお過ごしくださいね! それでは本日の様子をご紹介!
▲つぶちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲せとかちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲めるちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲ノエルくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲ひかるくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲ふちちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲晴太くん&小太郎くん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲ココアちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲まる吉くん&ころんちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲ペペくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲さくらちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲麦ちゃん&リリちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲柚ちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲チェルシアちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲コロンくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲マナちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
横浜のパピーパーティー
はコチラ 本日の様子はコチラの
【犬の写真館】
からご覧いただけます。 愛犬ともっと仲良くなりたい飼い主様をサポートいたします!
横浜市都筑区の犬のしつけ教室 ドッグライフ・コンシェルジュ”Aloha Doggie”
https://www.alohadoggie-yokohama.com
TEL&FAX:045-509-1164 〒224-0012
神奈川県横浜市都筑区牛久保3-3-8 セントラルアベニュー201
(googleマップ)
>> 続きを読む
ジーノくん♪お久しぶり~(^^)/ 犬のしつけ教室@アロハドギー
()
こんにちは。横浜市都筑区の犬のしつけ教室&犬の幼稚園@アロハドギーです。 9月 7日(日)開催の【パピーパーティー】ですが、午前の部:残席1/午後の部:残席2となっております。 8月24日(日)開催の【Dogscan&Newscan】ですが、満席となりました。 9月23日(祝火)開催の【Dogscan&Newscan】ですが、残席3となりました。 8月12日(火)の幼稚園ですが、満席となりました。 8月19日(火)の幼稚園ですが、満席となりました。 8月21日(木)の幼稚園ですが、満席となりました。 8月23日(土)の幼稚園ですが、満席となりました。 2025年8月の水曜日営業は、20日になります。 ☆★☆ 夏季休暇のご案内 ☆★☆ 2025年8月13日(水)~2025年8月18日(月) 誠に勝手ながら、上記の期間夏季休暇を頂戴いたします。 なお、メールおよび電話の返信につきましては8月19日以降順に対応させていただきますので予めご了承願います。 今週は暑かったですね 今日は少し気温が下がったようですが、それでも30℃超えてますからね 覚えてらっしゃる方も多いかと思いますが、 昨年春まで通っていてくれた、”フレンチブルドッグのジーノくん”が 期間限定ですが(暑いからね )登園してきてくれました~(^^)/ 毎週土曜日に登園してくれていて、 土曜日は同級生トリオ(ジーノくん、ルカくん、ピノピノちゃん)がとっても仲良しでした♪ 今日からジーノくんが復帰してくることは2匹の飼い主さんには内緒♪ 本日サプライズで再会させましたよ~(^^)/
▲会いたかった~ photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲嬉しい~♪ photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生 3匹とも大興奮の再会となりました(笑) ジーノくんの入園初日はこんなだったのね~
▲パピーのルカくん&ジーノくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生 この頃からのお付き合いだもんね~♪ 1年半ぶりだったけどちゃんと覚えていてくれたことに感動でした 楽しい夏の想い出になるね~(^_-)-☆ それでは本日の様子をご紹介!
▲くろくん&くるみちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲ピノピノちゃん&ジーノくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲ルカくん&ジーノくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲小夏ちゃん&パッチくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲はなちゃん&クロエちゃん&クレモくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲ココちゃん&ロイくん&るるちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲ナッツくん&ふうたくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲チョコちゃん&シェリちゃん&マッシュちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
▲フクちゃん&柚ちゃん&マナちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
横浜のパピーパーティー
はコチラ 本日の様子はコチラの
【犬の写真館】
からご覧いただけます。 愛犬ともっと仲良くなりたい飼い主様をサポートいたします!
横浜市都筑区の犬のしつけ教室 ドッグライフ・コンシェルジュ”Aloha Doggie”
https://www.alohadoggie-yokohama.com
TEL&FAX:045-509-1164 〒224-0012
神奈川県横浜市都筑区牛久保3-3-8 セントラルアベニュー201
(googleマップ)
>> 続きを読む