アロハドギー☆スタッフ紹介

皆さまの大切な愛犬をお預かりし、自分自身の愛犬のように大切にお世話をさせていただきます。何かお困りのことがございましたらいつでもご相談くださいませ。子犬~老犬まであらゆる年齢のわんちゃんのご相談に対応させていただいております。

岡田 寿子

岡田 寿子 (おかだ ひさこ)

【出身】神奈川県横浜市(生粋のハマっ子です!)

【好きなこと】 

• 愛犬とのお散歩(何時間でも歩けます)

• 海で遊ぶ

• 犬グッズの買い物

• 旅行(特にhawaii)

【資格】

• 日本ドッグトレーナー協会 ライセンス取得

• 社団法人JKC公認トリマー ライセンス取得

• 社団法人愛玩動物協会 愛玩動物飼養管理士取得

• JAPANペットケアマネージャー協会 シニアドッグケアアドバイザー認定

• JAPANペットケアマネージャー協会 ナチュラルペットケアリスト認定

• JAPANペットケアマネージャー協会 ドッグヘルスケアトレーナー認定

• ペット栄養管理士取得に向け勉強中

子供の頃からとにかく犬が大好き!

初めて我が家に犬がきたのが、交差点の真ん中で動けずにいた”狆(ちん)”でした。

この子を保護したことをきっかけに、次から次へと我が家に犬がやってくることに...

ポメラニアン、シェルティ、またまたポメラニアン、そして再びシェルティ...

みんな私が保護してきた子たち

この頃には、せっかく就職した会社を辞め、親に相談することなくトリマー養成学校に通い始め、大好きな犬と関われる仕事を選んでいました。

7年間トリマーとして勤務してきましたが、体調を崩して退職、その後大手フィットネスクラブにて10年余り働いてきましたが、また犬への想いがふつふつと湧き上がり、退職しドッグトレーナー養成学校へ通ったのでした。

2005年からドッグトレーナーとして活動しはじめ、それを期に久々にワンコを飼うことにしました。

それが今の私の愛犬、キャバリアの”コナ”です!

我が家で初めての子犬から育てるワンコです。

もう可愛いのなんの...ドッグトレーナーでありながら家に帰ればただの親バカになっています(笑)

3年前にはヨークシャテリアのナルを引き取り里親になりました。

2010年には、老犬ケアの資格も取得しました。

コナをはじめ、これまでお世話してきた可愛いワンコたちに幸せなシニアライフを送ってほしい!

いつまでも自分の脚で歩き続けてほしい!

とにかく愛すべき犬たちのために日々勉強しています。

 

☆岡田家のわんこ☆

コナ 2005/7/25~2016/7/10

(キャバリアキングチャールズスパニエル)

ナル 2006/5/28

(ヨークシャーテリア)

磯崎 亜矢

磯崎 亜矢 (いそざき あや)

【好きなこと】

• ドッグダンス

• 犬のごはん作り、おやつ作り

• ホメオパシーの勉強、Tタッチの勉強

【活動内容】

• ペットサロンオルプ内GOGOWANSこいぬのほいくえん担当トレーナー

• 出張トレーナー

• 保護犬のリ・トレーニングボランティア

• ドッグライフスペシャリストアカデミー(G-DA)講師

【犬と幸せな毎日を暮らすということ】

初めて迎えた愛犬が先天性の病気でした。短い犬生を毎日精一杯生きたピットを思い出すたび犬の幸せとは何か?

と今も考えます。

そしてもっと愛犬の気持ちをわかるようになりたい、私の気持ちを伝えたいと強く思ったのがトレーナーの勉強を始めたきっかけです。

犬の勉強をしていくうちに多くの犬達が一度家族として迎えられたのに棄てられ処分されている現状を知りました。どうしてこんな悲劇がおこっているのでしょうか。

犬はペットではなく家族の一員であり社会の一員です。

犬という動物の本質を私達は知り、犬の個性を観てコミニュケーションを取り合うことが幸せな暮らしにつながると思っています。

【トレーニングについて思うこと】

トレーニングとは愛犬とのコミニュケーションです。

おすわりを教えるのではなく、おすわりを一緒に楽しく練習する過程が絆を深くします。

楽しく練習するためにとびっきりのご褒美があり、どうやったら練習に夢中になっ

てくれるかを考えているとわくわくしてきます!

【銀牙との出会い】

一年前の夏、犬の保護ボランティア活動をしている仲間から相談があり、動物愛護センターに行き飼い主に棄てられたMダックスを引き上げました。

他の保護団体から問題行動があるということで引き取ってもらえなかった犬でしたが、私から観るとどこに問題があるのか不思議に思うほど、今まで出会ってきた犬達と変わらない犬です。うちに連れて帰るとびくびくして外は怖がって歩こうとしません。

私は彼に自信を持たせて楽しいことを見つけてあげたいと思いました。

そんな時、先輩トレーナーの岡田トレーナーが愛犬コナちゃんとのドッグダンスをお互い楽しく難しい技もやっているのを見て「これだ!」と直感。

仕事の合間に教えてもらいながら、日々練習をするたびに銀牙は自信がついて表情も生き生きするようになりました。

岡田トレーナーのお誘いでドッグダンスの発表会では家族が見守る中、本番に脱走し練習の成果を発揮することができなかったのですがとても幸せな時間を体験することができました。そしてたくさんの人に色々な幸せの形を伝えていきたいと思いました。

Aloha doggieでたくさんの幸せが溢れていくお手伝いをしていきたいです。

 

☆磯崎家のわんこ☆

銀牙 2011/7/28

(ミニチュアダックスフンド)

天牙 2013/8/19

(ミニチュアダックスフンド)


営業時間

営業日

火・木・金・土 9:45am-19:00pm

定休日 

日・月・水

※不定休につきお問合わせください

住所

〒224-0012

神奈川県横浜市都筑区牛久保3丁目3番8号セントラルアベニュー201
TEL/FAX 045-509-1164

【動物取扱番号】

保管:83-162 訓練:83-163

有効期限:R5/5/15~R10/5/14

動物取扱責任者:岡田寿子

Follow us